2012年8月15日水曜日

医者に行く

日本は今週お盆です。東京の駅や電車に人が少なくて、町が静かだなあと感じます。私の家族は祖母が生きていた時はお盆の習慣が残っていましたが、その祖母が他界した後はそれもなくなりました。

ところで、今日は日本語と英語の直訳ができないという例を一つ挙げようと思います。簡単な文ですが、意外と日本語上級者でも間違える表現です。間違えて言っても、意味がわかるので、きっと周りの人が直さないのでしょう。
医者を見る。
もちろん、"I will see a doctor. "の訳ですね。でも、これは間違いです。"see" は必ずしも「見る」に訳せないからです。特に "see" が "meeting" の意味を含む時は気をつけましょう。
① be near and recognize somebody, meet somebody by chance
例) I saw your mother in town today.
訳1) 今日 町であなたのお母さんを見たよ。→ 見ただけで、話さなかった。「偶然」の意味が含まれている
訳2) 今日 町であなたのお母さんに偶然会ったよ。 → あいさつだけかもしれないが、話をした
② visit, have a meeting witon somebody
例) I am seeing my lawyer tomorrow.
訳) 明日 弁護士に会う
③ receive a call or visit
例) She is too ill to see anyone.
訳) 彼女は具合が悪すぎて、だれにも会えない。 
④ spend time in the company of somebody
例) She doesn't want to see him any more.
訳)彼女は彼にもう会いたくない

つまり「だれかと話をしたり、何かをしたりするという目的がある」場合は「人に会う」を使います。 「人を見る」というのは「目を使って、人を視覚に入れる」という行為です。ですから、"I will see a doctor. " は「医者に会う」と言ってもいいのですが、「医者に行く」や「病院に行く」という言い方が普通だと思います。

また、医者が患者の体を調べて、健康状態や病状を判断することを「医者が患者を診る(みる)」と言います。漢字は違いますが、もちろん「見る」という行為の一例です。この場合、人の体を物として考えているのでしょうね。

それから、私が外国人と話している内に気が付いたことですが、英語では "hospital" と "clinic" を使い分けていますね。でも、日本語では「病院」と「診療所/クリニック」の定義に違いはあるものの、普段の会話ではその違いを気にしません。実際は「クリニックに行った」としても、「病院に行った」と言う場合が多いと思います。

8月後半もまだまだ夏は続きます。みなさん、楽しい夏をお過ごしください!


夏のわさび畑



2012年8月3日金曜日

ロンドン オリンピック

みなさん、ロンドンオリンピックを見ていますか?私は家にテレビがないから、全然見ていません。なでしこJAPAN(日本女子サッカーチーム)の試合を一回見ただけです。でも、色々な国の生徒たちとオリンピックの話を楽しくすると、世界中の人たちが同じ物を見て、興奮しているんだな~と感じて、嬉しくなります。ちなみに、オリンピックを漢字で書くと、「五輪」です。カタカナより短い上に、オリンピックのシンボルが明確に表されていますよね。

連日、みなさんが応援しているチームや選手が試合に勝ったり、負けたりしていますね。相手との差が大きかったり、選手の調子が悪かったり、色々な条件の下で試合が行われるので、勝ち方や負け方も色々ありますね。日本語では漢字の組み合わせで、勝敗の種類をかんたんに表すことができます。例を見てみましょう。
  1.  (らくしょう)
  2.  (かいしょう)
  3.  (しんしょう)
  4.  (かんぱい)
  5.  (ざんぱい)
  6.  (せきはい) などなど。
」は勝つ。「」は敗れる、つまり負けることです。

1. 楽な(らくな)
  • 意味: かんたんな
  • 例: あのテストは楽だった。
2. 快(かい)
  • 意味: 気持ちがいいこと
  • 例: 快適な生活
3. 辛い(つらい)
  • 意味: くるしい、困難な
  • 例: 毎日の練習が辛い。
4. 完(かん)
  • 意味: 完全に、すっかり
  • 例: 完全に失敗した。
5. 惨めな(みじめな)
  • 意味: かわいそうで見られない、ひどく悲しい
  • 例: 惨めな思いをした。
6. 惜しい(おしい)
  • 意味: もう少しのところで実現されずに終わり、残念だ
  • 例: 結果は3-2で、惜しい試合だった。 
このように、一つ目の漢字を変えることで、たくさんの勝敗結果が表わせるんです。漢字はやっぱり便利ですね。

今晩日本の午前1時から、なでしこJAPANとブラジルの試合が予定されています。とっても見たいのですが、明朝は6時に起きなければならないから、外に見に行くのは辛いです。どうしようかと今、考え中です!

直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...