2014年3月9日日曜日

「適当」の使い方

みなさんは「適当」という単語を使ったことや聞いたことがありますか?「適当」はよく使われていますが、不思議というか、変な単語です。どうしてかというと、意味や使い方が複数あるだけではなく、一見、それらの意味が反対のようだからです。では、その意味を比べてみましょう。
①目的、条件などにうまくあてはまること、ふさわしいこと。 英語: proper, suitable, right
例)この仕事に適当な人を探しています。 
例)悲しんでいる友人に適当な言葉をかけてあげたい。  

②程度がちょうど良いこと。 英語: proper, appropriate, as you like
例)しょうゆと砂糖を適当な量 加えてください。
例)大人の適当な睡眠量は一日7時間です。 
 
③やり方が無責任で、あいまいなこと。 英語: irresponsible, inaccurate, at random
例)友だちから飲み会に誘われたけど、行きたくないから、適当な返事でごまかした。
例)お客さんが来たが、忙しいので、適当に対応して、帰らせた。 
例)あの人 の名前を思い出せないから、適当に名前を言ってみて。 

このように見てみると、①と②は似ていますが、③は否定的な意味になっています。 でも、②と③の間には何か似ている感じがあると私は思っています。これは推測ですが、②の意味が否定的な方へずれていって、③の意味に到達したのかもしれません。
②の「程度がちょうどいい」というのは人それぞれ、ちょうど良さは違う訳です。②の料理の例がわかりやすいでしょう。「しょうゆと砂糖を適当な量、加える」というのは作る人の好みで量が決まります。それで、「適当な量」の解釈が次のように変化していったのではないでしょうか?
「ちょうどいい量を入れてください」 → 「あなたが好きな量を入れてください」 → 「あなたが好きなようにやってください」
さらに、次のように変化すれば、かなり無責任な感じが強く出ています。
「あなたが好きなようにやってください」 → 「あなたが好きなようにやればいい」 → 「あなたがやりたいようにやればいい」
しかし、日常会話の中で話し手がどの意味をもって「適当」という言葉を使っているのかは、場面や話の流れ、話し方などを考慮に入れて、選びましょう。次の例を見てください。

Aさんは忙しいので、Bさんに仕事を頼みます。
A: Bさん、次の会議の資料を適当に作っておいてくれる?(1)
AさんはBさんが作った資料を見ましたが、その出来に満足していません。
A: Bさん、これ適当に作ったでしょ?(2)
(1)はAさんはBさんに「あなたが会議にふさわしいと思う資料を、作って」と、Bさんに仕事をまかせています。①と②の意味ですね。
(2)はAさんはBさんの資料が会議にふさわしいとは思っていないので、無責任に作ったことやていねいに作らなかったことを責めています。③の意味ですね。

他にも「プレゼンテーション前のあいさつで、何か適当なことを言ってください」とか、「適当なことばかり、言わないで!あなたのことは信用できない」などの例もあります。どの意味が使われているかわかりますか?背景を考えることが大切です。


ところで、今週火曜日3/11は東日本大震災から3年目の日です。被災者の方たちの苦労はまだまだ続いている中、この3年で何が変わったのか、多くの日本人が考えていると思います。

私自身の本当に個人的なことを話すと、地震前と地震後の違いは「多分(かなり高い確率で)、東京でも大地震が近いうちに起きるだろう」といつも頭のどこかで考えるようになったこと。子どもの時から学校で「大地震が起きるかもしれないから準備をしておきましょう」と教えられてきましたが、私が住む神奈川/東京近辺では、びっくりするような大地震は3年前まで一度も起きませんでした。それで、地震への心配はほとんど無い状態でしたが、やはり日本に居る限り大地震に遭遇するのだと認識しました。

また、地震直後の3年前と3年後の今を比べてみると、原発(原子力発電所)の問題がほぼ何も変わっていないことがとても残念で、不安です。事故が起きた原子炉の状態は何も改善されていませんし、日本が原発を再び使い始めるという方向へ動いていることも恐ろしいです。放射能による体への被害(特に、子どもたち)や食物への被害はこれからも続きます。どこに住んでいれば安全なのか、どこで生産された物を食べれば安全なのか、明確な答えはないので、自分で線を引かなければならないのです。こんなことは震災前に考えたことがありませんでした。でも、今はそうしなければならないのです。
 
 
 
 
 

2014年3月5日水曜日

ウェッブサイトが新しくなりました。

私たちの日本語ウェッブサイトが一新しました!興味のある方は是非ご覧ください。
http://privatejapaneselesson.com/

3月の投稿のテーマは決まっているので、まもなく書きます。こちらもよろしく。


直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...