2014年4月3日木曜日

とりあえず

*English translation

4月になりました。今週、東京は桜の週です。先週末に一気に咲いた桜が満開になり、東京中で美しく咲いています。あいにく今日は雨がずっと降っているので、花が散ってしまいますね。でも、今週末までは楽しめるでしょう。日本では4月から学校と会社の新年度が始まるので、3月は別れの月、4月は出会いの月とされています。その出会いと別れをいろどるのが桜なのです。


桜またはお花見は日本人が大好きな日本文化のひとつですが、日本の食文化も日本が誇るものです。 そして、外国人にとっても日本に住んで、日本人と一緒に外食をするのは一つの大きな楽しみだと思います。まず、大体日本の食事はおいしいですし、レストランで色々な日本文化に触れることも多いでしょう。

では、居酒屋やレストランで最初の注文をする時に、「とりあえず生ビール!」というフレーズを聞いたり、使ったりしたことがありませんか?この「とりあえず」とはどういう意味でしょうか?和英辞書の例文を見てみると、「とりあえず」の英訳は一語ではないようです。
  1. とりあえず、今は私のペンを使って。 (Just use my pen for now.)
  2. とりあえず、店の前の掃除をしておいて。 (Clean up in front of the shop first.)
  3. できるか、どうかわからないけど、とりあえずやってみる。( I don’t know whether I can do it, but I will try anyway.)
英訳で見てしまうと、上記の全ての意味が違うようですが、「とりあえず」の意味と使い方がわかっている日本人からすると、上記の例は全て共通点があるように思えます。
その共通点とは「他のこと先のこと後ですることはおいておいて、今するべきことしたいことをする。」

日本語の国語辞典では次のような定義と例文があります。

1. 他のことはさしおいて、まず第一に    

例)大学の入学試験に合格したとりあえず、母に合格を知らせよう。
例)とりあえず、お金が必要だ。
2. 何かをする間もなく、すぐに
例)事故だ!とりあえずケガ人に応急処置をしよう。 
3. 先のことはともかく、今のところ 
例)とりあえず、そのままにしておく。 
これらの例文には先に書いた共通点の意味が全てに含まれていると思いませんか?
「とりあえずビール」の文に戻ると、「今、食事の初めに口にする物はビール」で、後で注文する物については今は考えない、または、後で考えるという意味が含まれています。これを聞けば、店員さんは「後で追加の注文があるんだな」と思うでしょう。でも、時々お店に入って、「あっ、この店 何か失敗しちゃったかな?」と思った時に、「とりあえずビール」と言っておいて、店員さんを安心させておく。その後、ビールをさっさと飲んで、何も注文せずに店を出ることもできますよ。

桜の時期は今だけ。仕事や勉強が忙しくても、とりあえず桜を見に行かないといけませんね!


直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...